2012年6月20日水曜日

iPhoneで受信したメールをOutlook Expressに転送すると文字化けするのとしないのと...

iPhoneで受信したメールをOutlook Expressに転送すると文字化けするのとしないのとがあります。この現象はなぜ起きるのでしょうか?文字化けしたメールをコピペして新規作成で送ってもやはり文字化けします。







文字化けしたメールと、しないメールには何か、規則性がないでしょうか?

同じ人から届くとか、同じ機種のパソコンから届くとか、添付書類がついているとか…

iphoneでEメールが3月13日には自動受信になるって聞いたんですけどまだ15分に一回...

iphoneでEメールが3月13日には自動受信になるって聞いたんですけどまだ15分に一回か手動しかないんですが

自動受信にはできないのでしょうか ?

ベストアンサーは500枚







リアルタイム受信に対応させるためにはメールの再設定が必要です。

http://cs.kddi.com/support/smt_i/sousa.html








デコメールなどを使っている場合は、設定すると使えなくなりなすから、注意が必要です。

以下参照願います。



☆即時通知を入れたい。(auより引用)



iphone プロファイル一括設定手順(メール設定・変更など)

先ず、SMS(電話番号メール)を出す

あて先:#5000

本文:1234(半角で)



・SMSが来ます。

・WIfiをOFFにして3Gだけで設定を始めます。60分以内に終了のこと。

・SMSに書かれている



「Eメール利用設定(リアルタイム受信設定)」をタップ



設定するをタップ



メールアカウントを自動設定するボタンを押す。



プロファイルセって画面が出たら、インストールボタンを押す。



完了ボタンを押す。







・iphoneの設定



①旧メールアカウントの「オフ」:新旧アカウントが混在するため、旧アカウントを「オフ」にしてください。



②データの取得方法(プッシュ)の「オン」:Eメールをリアルタイムに受信するために必要です。



③フェッチの解除:リアルタイム受信に伴いフェッチの設定は不要です。



④連絡先のデフォルトアカウントの設定:「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」は連絡先の同期には対応しておりません。「◎Eメール(ezweb.ne.jp」以外を連絡先のデフォルトアカウントに設定してください。



以上



参考:



http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1a.html



--------



2-1.これから新規に「@ezweb.ne.jp」アドレスを取得する人



2-2.過去にauケータイで「@ezweb.ne.jp」を使用していたが、iPhone 4S移行時に設定もせず使用を停止した。しかし、即受信に対応したのでやっぱり再利用しようと思ってる人。



2-3.3月13日以降にiPhone 4Sを購入し、過去にauケータイで使っていたアドレスを設定する人



①「メールアドレス変更はこちら」をタップ。



・メールアドレスを変更しない方(au携帯電話から機種変更の場合)



②「メールアカウント自動設定を行う」をタップ。



・「設定する」をタップ



・後は指示に従って進めば設定完了です。



参考:



http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html





以上

iPhoneのメール受信について質問です。4S(au)を使っておりまして、メールを受...

iPhoneのメール受信について質問です。4S(au)を使っておりまして、メールを受信すると、待ち受けの画面でメールの内容が少し表示されてしまいます。通知のスタイルをバナーなどわかりやすい

状態で、メールの内容が出ないような設定はできるのでしょうか?

或いは、3GSのときのように、メールが届きました、と画面が暗くなって、したに緑のアイコンが出るようにするようにはできるのでしょうか?

少しごちゃごちゃとしてしまいましたが、希望は

・届いたメールの内容の一部が待ち受けで表示されてしまうため読まれやすくなっているのを防ぎたい

・上のを実現しつつ、メール受信の通知をわかりやすくしたい(ロック画面に表示されるなど)



です。わかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします







iPhone4S



設定→通知→メールの「プレビューの表示」をオフにすれば、内容は表示されなくなります。



表示の方法やロック画面・アイコンバッチを表示などの設定も、設定→通知→メールの所でお好みに出来ますよ。



ご参考までに☆

iPhoneのメール検索で質問です。

iPhoneのメール検索で質問です。

i.softbank.neの受信メールで、上の方に検索バーがあり、そこにアドレスや名前を入力するとその人から送られてきたメールが表示されます。

下の方にあるサーバで検索を続けるというボタンを押すとサーバ内のメールも検索することが出来ます。

その機能について質問があるのですが、例えばyahoo@gmail.comというアドレスからきたメールをサーバ内を含めてすべてiPhone上で見たいのに、サーバで検索を続けるボタンを押しても合計100件までしか表示されません。



yahoo@gmail.comからきたメールを1000件や2000件まで表示させたい場合はどうすればいいのでしょうか。

教えてください。







調べた結果、「やろうと思えば出来なくは無いが、かなり面倒でハードルが高い」と言う事が分かりました(-。-;



http://gtbleds18.blogspot.com/2010/04/isoftbankjpgmail.html?m=1



お力になれず申し訳ないです。



他の方が良い策を知ってらっしゃる事を祈ります。

iPhoneのメール受信音はどうしたらとめられますか?

iPhoneのメール受信音はどうしたらとめられますか?







着信音オンでなり始めたら、もう途中では止められません。

あらかじめマナーモードに入れておくしか手はないのです。

これはOSアップデートで是非直して貰いたいところです。








横のボタンをきりかえてマナーモードにします。

iphone os5のメール(SMS/MMS)の受信表示について

iphone os5のメール(SMS/MMS)の受信表示について

同メールを受信すると、ロック中でも画面上に「送信相手・本文」が表示されます。4以前では本文については、設定で非表示に出来たのですが、ios5で設定を見つけることができませんでした。機種は4sです。

教えていただければと思います。







設定→通知→メッセージ→プレビューを表示OFFで消えますよ(^-^)








設定―メール/連絡先/カレンダー―プレビューをなしにすれば出てこなかったはずです。



IPhoneのメールで、絵文字を使ったら 受信先では表示されず、・になるのですが ど...

IPhoneのメールで、絵文字を使ったら

受信先では表示されず、・になるのですが

どうすればいいでしょうか・・・。







確認です。(゜-゜)ノ



iPhoneメールで絵文字を記入してメールを送られたとのことですが・・・

どちらにおくられていますか?



iPhoneのメール・SMS・MMSで記入が可能な絵文字は



「携帯電話メール専用」です。



もし、そこからPCメールに送信されているならば、表示されません。



また携帯電話メールアドレスの場合は、絵文字の対応表というものが

あります。



http://elixir.neu.co.jp/user/technical/convert1_1.html



すべての絵文字が対応されてはいません。

ゆえに未対応の絵文字が表示されていないと思われます。

m(o´・ω・`o)m



補足への回答--------------------------------------



普通のメールということは「@i.softbank.jp」を利用して送信、

受け手は「携帯電話メールアドレス」ということでしょうか?



それならば、絵文字が反映されないかもしれません。



「@i.softbank.jp」は基本的に「PCメール」として認識されます。





http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/081031_00_m.html



「ドコモからのお知らせ」





http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/1021a/



「auからの案内」



現状は改善されていますが、ドコモ等の場合、携帯電話で設定が

必要な場合があります。一度ご確認ください。

m(o´・ω・`o)m








iPhoneで使用している文字コードが、他社携帯に用意されていないのが原因です。



用意しているコードを使わないiPhone側にも問題はありますけど。