iPhone4でパソコンからのメール受信許可ってどうやるんですか?
MMS(@softbank.ne.jp)の場合、携帯やPHSからのみ受信する(パソコンからのEメールは受信しない)と云う設定は有りますが、基本的にパソコンからのEメールは何の設定をしなくても受信します。@i.softbank〜はいわゆるパソコンのメールですから問題なく受信します。
「受信許可」の意味が不明です。メール受信に「許可」は必要ないかと?
0 件のコメント:
コメントを投稿