iPhoneのメール機能
iPhoneについていくつか質問です。
①、受信BOXのメールの送信者の名前表示が
登録しているにもかかわらずアドレスで表示されます。
どう設定すれば名前に表示できるでしょうか。
②、受信BOXの新規フォルダの作成のし方を
わかりやすくおしえてください。
③、またその新規フォルダに勝手にメール振り分けが
される設定は可能でしょうか。
まだiPhoneに変えて間もないのでわからないことだらけです。
もちろん自分でも調べましたが、イマイチ参考になりませんでした。
どなたか①、②、③をわかりやすく説明していただけないでしょうか。
①これはEメールi(i.softbank.jp)に来たメールですね?eメールは相手側で設定しないと相手のアドレスのままです。
②mmsのメールではできません。eメールならhttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
こちらからできます。
③これが自動で振り分けになるかわしりません。
だいたい先の回答の通り。
マイソフトバンクのメールフォルダでは自動ではありません。
手動です。
自動ならアプリを使います。
ただ、mmsという緑色のアプリがありますよね。
そっちの方がいいよ。
従来の携帯電話のアドレスね。
自動フォルダ分けもしてくれるし。
青いのはEメール。パソコンメールとなります。
携帯電話で拒否してる人もいるからね。
iTunesのバックアップの対象になっているのは緑色のやつだけ。
0 件のコメント:
コメントを投稿