2012年6月20日水曜日

iphoneでEメールが3月13日には自動受信になるって聞いたんですけどまだ15分に一回...

iphoneでEメールが3月13日には自動受信になるって聞いたんですけどまだ15分に一回か手動しかないんですが

自動受信にはできないのでしょうか ?

ベストアンサーは500枚







リアルタイム受信に対応させるためにはメールの再設定が必要です。

http://cs.kddi.com/support/smt_i/sousa.html








デコメールなどを使っている場合は、設定すると使えなくなりなすから、注意が必要です。

以下参照願います。



☆即時通知を入れたい。(auより引用)



iphone プロファイル一括設定手順(メール設定・変更など)

先ず、SMS(電話番号メール)を出す

あて先:#5000

本文:1234(半角で)



・SMSが来ます。

・WIfiをOFFにして3Gだけで設定を始めます。60分以内に終了のこと。

・SMSに書かれている



「Eメール利用設定(リアルタイム受信設定)」をタップ



設定するをタップ



メールアカウントを自動設定するボタンを押す。



プロファイルセって画面が出たら、インストールボタンを押す。



完了ボタンを押す。







・iphoneの設定



①旧メールアカウントの「オフ」:新旧アカウントが混在するため、旧アカウントを「オフ」にしてください。



②データの取得方法(プッシュ)の「オン」:Eメールをリアルタイムに受信するために必要です。



③フェッチの解除:リアルタイム受信に伴いフェッチの設定は不要です。



④連絡先のデフォルトアカウントの設定:「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」は連絡先の同期には対応しておりません。「◎Eメール(ezweb.ne.jp」以外を連絡先のデフォルトアカウントに設定してください。



以上



参考:



http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1a.html



--------



2-1.これから新規に「@ezweb.ne.jp」アドレスを取得する人



2-2.過去にauケータイで「@ezweb.ne.jp」を使用していたが、iPhone 4S移行時に設定もせず使用を停止した。しかし、即受信に対応したのでやっぱり再利用しようと思ってる人。



2-3.3月13日以降にiPhone 4Sを購入し、過去にauケータイで使っていたアドレスを設定する人



①「メールアドレス変更はこちら」をタップ。



・メールアドレスを変更しない方(au携帯電話から機種変更の場合)



②「メールアカウント自動設定を行う」をタップ。



・「設定する」をタップ



・後は指示に従って進めば設定完了です。



参考:



http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html





以上

0 件のコメント:

コメントを投稿