2012年6月14日木曜日

iphoneのメールにgmailで受信したメールが届くように設定したら、同じ内容のメール...

iphoneのメールにgmailで受信したメールが届くように設定したら、同じ内容のメールが必ず2通づつ

受信してしまいます。受信時間は数十分の差があったり、数分であったりします。

設定があれば教えてください。

gmailでは1通しか受信していないので、iphoneの設定なのかと思いますが、わかりませんでした。

未読のメールがどんどんカウントされるのが気になってしかたありません。



設定としてはoutlookで受信したメールをgmailでpop3のメールアカウントの追加をして受信させています。

あとはiphoneでメールアカウントの設定をしました。







多分outlookで設定したアカウントのメールと、それが転送されたGmailのアカウントのメールの両方を受信してしまっているのではないでしょうか?

iTunesのデバイスの「情報」タブをみてください。

メールアカウントの同期でOutlookを指定していませんか?



「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」でアカウントの中にOutlookで受信しているアカウントが設定されていないか確認してみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿