2012年6月14日木曜日

iPhoneをつかっているのですが、メールの受信拒否ができなくてこまっています。携...

iPhoneをつかっているのですが、メールの受信拒否ができなくてこまっています。携帯からの番号からのメールもきますし、メールだけではなく電話もかかってきてすごい迷惑です。どうしたらいいのでしょうか?







MMSのメールのほうは、マイソフトバンクアプリで、迷惑メールブロック設定にて、「推奨ブロック設定」で一括設定を行ったあとに、個別設定の、個別許可・個別拒否にて、必要に応じて設定リストに追加していってください。

サーバの設定なので、3GもiPhoneも共通です。

基本的な設定方針は、

(1)基本全て受信するけど、受信したくないエントリーを拒否リストという形で設定していくか、

(2)インターネットは基本受信しないけど、受信したいエントリーを許可リストという形で設定していくかです。

後者の(2)が迷惑メールの受信が少ないですが、許可リストの設定値を間違えると、正常に受信したいメールが届かないという問題が出てくる可能性があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿