2012年6月20日水曜日

iPhoneのメール受信について質問です。4S(au)を使っておりまして、メールを受...

iPhoneのメール受信について質問です。4S(au)を使っておりまして、メールを受信すると、待ち受けの画面でメールの内容が少し表示されてしまいます。通知のスタイルをバナーなどわかりやすい

状態で、メールの内容が出ないような設定はできるのでしょうか?

或いは、3GSのときのように、メールが届きました、と画面が暗くなって、したに緑のアイコンが出るようにするようにはできるのでしょうか?

少しごちゃごちゃとしてしまいましたが、希望は

・届いたメールの内容の一部が待ち受けで表示されてしまうため読まれやすくなっているのを防ぎたい

・上のを実現しつつ、メール受信の通知をわかりやすくしたい(ロック画面に表示されるなど)



です。わかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします







iPhone4S



設定→通知→メールの「プレビューの表示」をオフにすれば、内容は表示されなくなります。



表示の方法やロック画面・アイコンバッチを表示などの設定も、設定→通知→メールの所でお好みに出来ますよ。



ご参考までに☆

0 件のコメント:

コメントを投稿