2012年6月14日木曜日

アイフォーン(iPhone)の取扱説明書

アイフォーン(iPhone)の取扱説明書

アイフォーンの使い方が全然分かりません。

取扱説明書がどこにあるかすら、分かりません。

(買ったお店では、アップルのHPに行けば分かると言われたのですが…)

受信されたメールをどうやって見ればいいのか、

アイチューンズにつなげた時、パスワードを入れなければいけないのですが、

そのパスワードがないかも分かりません。

(wi-fi?アクティベイト???アカウントを取れと書かれていたから、

記入すると、『承認できませんでした』と返ってきたり分からないことだらけです)



パソコンや携帯電話など、最低限の知識はありますが、

iPhoneはどうしていいのか、途方にくれています。

(ソフトバンクのショップに行ったら、教えてくれるのでしょうか?)



カスタマーセンターに電話しても、まったくつながりません。

分かりやすいアイフォーンの使い方が開設されているHPか、

教えていただける方、よろしくお願いいたします。







取扱説明書は下の方が示されているアドレスです。



受信したメールを見るにはメールのアイコンをタッチしてメールボックス等の画面の左下に更新ボタン(丸い矢印)がありますので、それをタッチします。(しなくても自動的にしてはくれますが。)あとはメールボックス→受信の順です(一番上から新しいメール順)



iTunesにつなげた時とありますが、iPhoneでつなげる場合にはWi-Fi(無線LAN)をオンにしなければなりません。(現在、3Gでは使用できません。)なので、お持ちのPCに無線LANのルーター等を取り付ける必要が出てきます。

【私は基本PCで購入・インポートしますので、iPhoneのiTunesはあまり使用しませんし、safariとYoutubeは3Gで十分速度も速すぎるぐらいです。】

アカウントを取る際はPCの方が楽々出来ますので、オススメします。



余談になりますが、iPhoneの裏技・操作などを分かりやすく紹介してあるページがありますので、ご参考までに。

http://wayohoo.com/iphone/

http://ipodtouchlab.com/iphone/(こっちの方が詳しいのかな!?)

着メロの作り方(上の方のアドレス)やメールの送受信等、箇条書きのリンクでしかも写真入なので分かり易いと思います。

iPhoneはどうしても分からない事などが出てきますが、必ずどこかに解決策が載ってますので安心してください。

困ったのは私も同じでしたから。(ソフトバンクに行っても教えてくれるとは思いますが、実際私はあまり必要ありませんでした。)



追記:IDの語尾が911一緒ですね(笑)

個人的にiPhoneはスピーカーがモノラルなのが一番痛い(´0`)/

あと使い方によってiPhoneでも絵文字使えるみたいですよ。








http://ipodtouchlab.com/iphone/



↑のホームページにアクセスすると見られます。



ぜひ見れ下さい。







↓↓こちらにPDF形式のユーザガイドがあります↓↓

(取り扱い説明書です)

http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf



iPhoneとiTunesとを同期させるには

iTunes(もしくはAppleの)ユーザアカウントが必要です。

まずはそこから頑張ってみて下さい☆







http://www.apple.com/jp/support/

アイフォーン(iPhone)サポートを見て

理解できないようであれば、あきらめたほうがいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿