アイフォンでメールを@i.softbank.jp
で受信できるように設定しました。
しかし送信ができません。
smtp.softobsnkではサーバーが使えません。
とうしたら???
1)設定したアドレス宛にメールを送るとメッセージが届いたって表示されますか?
2)メールアプリの受信の所に設定したアドレスの受信ボックスが追加されていますか?
3)マイソフトバンクでパスワード変更後に設定の方もパスワードを変更しましたか?
4)そもそもメールの設定が手順通りでしたか?
1)マイソフトバンクでMMSのアドレスを設定する。
2)iPhoneの設定<Wi-fIでWi-Fiをオフにする。
3)iPhoneの設定<一般<プロファイル設定<一括設定
※一括設定からマイソフトバンクにもう一度行くので指示通りに進めていく。
4)iPhoneのメールを開くと1)で設定したメールBoxが出来る。
考えられる事を書いてみたので確認してみて下さい。
設定した?
契約した時に設定されてませんでした?
メールアドレスが割り当てられてるはず。
で、MySoftBankでアドレス変更するだけなんですけど。
質問の中で、smtp.softbankとなっていますが、smtp.softbank.jpですよ。
送信サーバーはimap.softbank.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿