2012年6月7日木曜日

iPhone4について メール受信の相手名表示がアドレス表示で見づらいです!登録名と...

iPhone4について

メール受信の相手名表示がアドレス表示で見づらいです!登録名とかに設定できないのでしょうか?教えてください







iPhoneのEメールで送信者(発信者)の名前が表示されるようにするには、送信者側がそのように設定していないとダメなんです。



日本のケータイは登録したアドレス帳(連絡先)と照らし合わせて判断して送信者名を表示してくれますが、国際規格のiPhoneにはそのような機能は付いていません。



iPhoneではメールアカウント情報の登録名に氏名を入力しておくことで、メールの送信者名欄にその氏名が表示されるようになります。

iPhoneに限らず一般のケータイでも、Eメール設定の「差出人名称」といった欄に名前を入力しておくと、送信者名がそのとおりに表示されるようになります。

ある種のマナーみたいなものなので、本当は誰もが設定すべきことなんですが…。

日本にはこの習慣が根付いていないようです。



こちら側の設定などではどうにも出来ないことなので、アドレス表示になっているお友達には、「送信者名が表示されるよう設定しておくれ」と頼みましょう♪

0 件のコメント:

コメントを投稿