iPhone4のMMSメールについて。MMSでメールを受信したのですが、相手のアドレスが確認できません。MMSでは相手のアドレスをどのように確認できるのでしょうか?
そもそも受信はできているのでしょうか?
できているのであれば、メールを開けてその内容を確認する画面上部に相手のメールアドレス(もしくは相手がメールで設定している名前)が表示されているはずです。
もしこれが何か名前の表示であれば、直接相手の方にお願いして本文に自分のアドレスを貼って送ってもらうしかないですね(>_<)
まず、ホーム画面のSMSMMSアイコンから入ってメールを送ると相手にはMMSアドレスで送信され、メールアイコンで送るとEメール(i)アドレスで送信されることになります。
あとは相手がSMSMMSアイコンより送っているかですね
ただ、相手もiPhoneであれば電話番号でMMSメールのやりとりすればアドレスは知らなくてもできるはずですよ♪
メールの上部に表示されるものは、ご自身の本体に登録した
登録名が表示されていると思います。
メールの最上部までスクロールさせると、連絡先の情報という
ボタンが右上にあります。
それを押すと登録された情報が出てきます。
本文の右矢印を押した時は、本文内のリンク先が出てきます。
===========================
相手が、あなたのMMSアドレス宛にEメールで送っていると考えられます。
0 件のコメント:
コメントを投稿