2012年6月10日日曜日

iPhone4sのリアルタイム受信について教えて下さい。 3月13日からリアルタイムでメ...

iPhone4sのリアルタイム受信について教えて下さい。

3月13日からリアルタイムでメールが受け取れるということで、早速auの説明通りに設定しました。

会社の携帯から、テストで自分の携帯にメ

ールしたのですが、全くリアルタイムに、届きません。

メールのアイコンを押して手動でしか受信出来ません…。

設定は何ども見直してその通りに設定しました。

再起動もしましたが、だめです。

あと、リアルタイム受信のインストール前のメールが、全て消えてしまいました…。

こんな事なら、リアルタイム受信のインストールしなきゃ良かったです…。

どうすれば、リアルタイムに、受信出来るのでしょうか?







1)通知の方法



設定→通知→メール

通知センター:オン

スタイル:ダイアログ

アイコンバッチ:オン

プレビュー:どちらでも

ロック中の画面に表示:オン



2)もとのプロファイル設定

3月13日以前の設定に戻したい。





iphone プロファイル一括設定手順(メール設定・変更など)

先ず、SMS(電話番号メール)を出す

あて先:#5000

本文:1234(半角で)



・SMSが来ます。

・WIfiをOFFにして3Gだけで設定を始めます。60分以内に終了のこと。

・SMSに書かれている3つのURLの一番下のURLをタップ。



・「その他の設定」を選ぶ。



・「メールアカウント手動設定」をタップ



・「設定情報送信」 ID&PWとURLがSMSで送られてきます。



本文の一番下の「メール設定」に情報をいれ、SMSで設定開始メッセージを送ります。



あて先:#5000



本文 :1234



完了





参考:



http://decomailer.awalker.jp/ps_ez.html#re

以上








リアルタイムじゃなかった頃のアカウントを停止してますか?結局、あれはアカウントを追加している感じなので、消えてしまったんではなくてもう一個増えた感じです。なので同じアカウントの古い方を設定から停止しておく必要があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿