iphoneでメールを受信、返信の文字を打つのが大変なのでパソコンでメール作成、それをiphoneに渡してから送信というのはできますか?パソコンはネットに繋がっていません。
それは出来ません。あくまでも、iPhone単体で使うものなので。
文字の入力方法は、フルキーボードや携帯電話のような打ち方もありますが、「フリック」という方法があるのをご存じですか?
テンキーでは、携帯電話のようにボタンを数回押す方法もあるのですが、フリックではボタンを押したまま上下左右に指を滑らせると他の文字が入力できます。たとえば、「あ」のボタンを押したまま左へ滑らすと「い」、上へは「う」という風に、あいうえおが一つの動作で入力可能です。操作感が独特なので慣れるまでには時間がかかりますが、携帯電話よりも素早く文章を書くことが可能です。
こちらの動画でフリック入力の実演があるのでご参考に。
Youtube/iPhoneでのフリック入力:
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
0 件のコメント:
コメントを投稿