2012年6月11日月曜日

iphoneでのパソコンメールの受信設定について

iphoneでのパソコンメールの受信設定について

パソコンのメールをiphoneでも受信できるよう設定しました。

iphoneで受信は出来るんですがパソコンの「メール」では受信できません。

「ログインしようとしたときに、管理者またはほかのメールクライアントがアカウント“耕市郎”を使用していたため、このアカウントへのアクセスがメールサーバによって拒否されました。後でもう一度やり直してください。発生したサーバエラー:account is locked by another session or for maintenance, try again.」

とでます。



ちなみにプロバイダはぷららです。

よろしくお願いします。







IMAPでメールを設定するとそうなるようです。

排他制御で、一つがアクセスするとセッションが切れるまで他からアクセス出来ません。

iPhoneもPCもPOPで受信するとそうはならないようです。IMAPがあるのに・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿