☆iphoneのメール受信ボックスとアクセスポイントについて!
iphone初心者のため、教えてください。
1,メールボックスの受信を開くと、個人のアドレス表示になってしまいます。
送信済みボックスから送信者を見ると個人名で表示がなるのに、受信者表示はアドレス表示になるのは、なぜなんでしょう か?
2,店内(マクドナルドなど)でのsafariのアクセスポイントのパスワードは、どうすればわかりますか?
改善方法をお願いします。
aaccoyoikoさんへ
A1.これはiPhoneの仕様です。
送信者がメール送信時にアドレスと合わせて氏名などを一緒に送ることが出来ますが(パソコンのメールソフトでメールアドレスの設定時に「氏名」という欄があると思います。そこで入力することで可能になります)、その設定がされていないと、単に受信フォルダを開いた時点では個人名が出てこないようになっています。
送信済みボックスや、受信メールを個別に見ると個人名が出てくるのは、そのアドレスがiPhoneの「連絡先」に登録されている為です。(登録されていないアドレスの場合、メールアドレスがそのまま表示されます)
A2.iPhoneの「公衆無線LAN使い放題」サービスを利用するには、MySoftBankにアクセスして、「パスワード(WEPキー)」「ログインID」「ログインパスワード」の確認を行って下さい。
詳しくはhttp://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmpに「※詳しい設定方法はこちらをご覧ください。(ソフトバンクテレコム提供)」のリンク(PDFファイル)があります。そちらをご参照下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿