iPhoneのメール受信について質問です
現在Gメール等のメールをアイフォンで受信しているんですが、フォルダの振り分け設定をブラウザからすると、アイフォンで自動受信してくれません。
詳しく言うと、普通ならEメールを受信するとアイフォンのメールボックスの「受信」のフォルダと「アカウント」の各フォルダ両方にメールが表示されると思うんですが、
何故かフォルダの振り分けをすると、自動受信できなくなりわざわざ「アカウント」から届いたフォルダを開かないとメールが受信できなくなり受信したメールは「受信」のフォルダには表示されません。
上記の現象はヤフーメール、Gメールどちらでも起こりました。
フォルダの振り分けをしないでブラウザの通常の受信フォルダに届くメールは普通にアイフォンでも通常通り届きます。
アイフォン側の設定は普通にアカウントを追加しただけで他はさわっていません。
ブラウザからのメール画面も特にさわっていません。
解決方法をご存じの方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
通常の受信メールは受信箱しか見ることが出来ないです。
gmailの場合は、ホルダーを指定して受信できます。
但し、Exchnageで受信している場合
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿