iPhone専用メールアドレスからのメール受信料かからないようにするには相手にどうしてもらったらいいのでしょうか?
iPhoneから3G携帯あてに、毎日のように写真付きメールを送付してきます。
先月まではパケットし放題にも加入しておらず、万単位の請求金額になっており、驚いて、いろいろと調べたところ、iPhone専用メールアドレスからのメール受信は料金がかかると書いてありました。
iPhoneから写真付きメールを送るのに、料金がかからない、もしくは一番安く送れる方法はありますでしょうか?
また、こちらから送る時は(文字だけのメールです)はiPhone専用アドレスではなく、番号あてに送るか、通常のアドレスに送ればいいのでしょうか?
高齢の母に、遠方に住む姉が毎日のように子供の写真を送ってきます。
母も写真を見られて喜んでいたのですが、まさかの高額請求で困っております。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
残念ながら、それだけでは不十分です。たとえMMSを使用したとしても、メールのサイズが300KBを越えると、その越えた分に料金がかかってしまいます。そして、写真を添付した場合、その写真のサイズを変換して(解像度を粗くして)やらないと、簡単に300KBを越えてしまいます。
文字だけのメールの場合は、300KBを越えることは無いと思いますので、MMSやSMSを使えばSoftBank宛のメールは無料となりますので問題は無いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿