2012年6月10日日曜日

iPhoneの(i)メールの設定について

iPhoneの(i)メールの設定について

アイフォンを購入して約半年、(i)メール(xxx@i.softbank.jp)のアドレスをデフォルトのアドレスを使用していましたが、最近メールアドレスを変更しました。

http://ipodtouchlab.com/2008/07/iphone-3g-xx-isoftbankjp.html

を見て、MySoftbankの設定は終了して、

iPhoneの「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」>「アカウントを追加」でアカウントを追加すると、

メール受信の際に、「前のアカウントで受信ができない」みたいなメッセージが表示されます。



これって前のアカウントは削除していいんですかね??



ご存知の方、お願いします。







新しく追加せずに元々あったi.softbankのアカウントを変更すればよかったのに。



古いのは削除していいですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿