2012年6月11日月曜日

auのiphoneを使っています。 先日、メールをリアルタイム受信に設定したのですが、...

auのiphoneを使っています。

先日、メールをリアルタイム受信に設定したのですが、旧メールアカウントをオフにしていても、新たなメールアカウントの送信済みメールBOXにメールが残らないこと

が多く、解決方法もわからなかったので、また旧メールアカウントを使えばいいかと思い、リアルタイム受信のアカウントの方を削除しました。



しかし、そうすると旧メールアカウントの方で受信ができないようなのです。



1回リアルタイム受信に設定してしまったら、もうこのアカウントでしか受信ができなくなったということなのでしょうか?



大変困っています。どなたか教えてください。







もう一度プロファイル設定をして見ましょう。



iphone プロファイル一括設定手順(メール設定・変更など)

先ず、SMS(電話番号メール)を出す

あて先:#5000

本文:1234(半角で)



・SMSが来ます。

・WIfiをOFFにして3Gだけで設定を始めます。60分以内に終了のこと。

・SMSに書かれている3つのURLの一番下のURLをタップ。



・「その他の設定」を選ぶ。



・「メールアカウント手動設定」をタップ



・「設定情報送信」 ID&PWとURLがSMSで送られてきます。



一番下の「メール設定」に情報をいれ、SMSで設定開始メッセージを送ります。



あて先:#5000



本文 :1234



完了





☆即時通信のプロファイルは削除します。



参考:



http://decomailer.awalker.jp/ps_ez.html#re



以上

0 件のコメント:

コメントを投稿